fc2ブログ

リフォームから“リメイク”へ


家、マンションに必ずある「お風呂」。

そのなかで「ユニットバス」の普及が進んでおります。

ユニットバスは、昔ながらの「お風呂」と違い「製品寿命」があるのをご存知でしたか?

大体、12年と言われているそうです。(FRPユニットバス)

そのユニットバスの廃棄が問題になっています。

現在出荷後12年を経過したユニットバス(FRPユニットバスが過半数を占めると考えられています。)は、

累計1,100万台を超えているそうです。
       ↑結構、多いですね

今後、取替え年数を越えたユニットバスの取替が必要になり、古くなったユニットバスを、

いかにリサイクル(同処理)するのかが問題になります。

ガラス繊維やポリエステル樹脂等の複合材で破枠や燃焼が困難、処理施設までの収集運搬コストが大きいなどの

課題を抱え、リサイクルが進んで居ないのが現状みたいです。

埋め立てや高温焼却処理されていますが、埋め立て処理がほとんど見たいです。

埋立地の減少!も社会問題になっているそうです。

このような問題に対して考えられたのが【ホームリメイク倶楽部】提案の【リメイク】と言う考え方です。

全部取り替える【リフォーム】では無く、既存の躯体を再利用し、

特殊樹脂による塗装や強化フィルム、あるいはパネル、劣化修復(ケミカル)等を使って、

耐久性・デザイン性・メンテナンス性を向上させることができる新技術のことです。

ベースを元に、再構築するのであれば、商品の寿命も伸びて長く使えていいですね。

詳細は、こちら↓
ホームリメイク倶楽部ホームページ
スポンサーサイト



環境、体に良いシャンプー?!

知り合いの美容院のお勧めのシャンプー。

この【アジュバン】は、環境にも体にもいいシャンプーです。

なんと歯磨きも出来ます、、、まずいですが、、、。

体にいれても大丈夫と言うことのアピールが歯磨きですので、商品は天然成分、無害の象徴でしょうね。

こちらは、美容院「アトリエワコン」様より紹介して頂きました。

3R検定

Reduce(リデュース)Reuse(リユース)Recycle(リサイクル)の3Rは、環境では大事なキーワードですね。

その3Rに関する検定試験があるそうです。

3R

今回で、第三回目みたいですが、3R部門に加えて低炭素社会部門が追加され2部門での試験になるみたいです。

自分の知識の確認、今後、環境系での仕事を考えるには学ぶ目的があるのはいいですね。

チャレンジ25って、、、

25.jpg

温室効果ガス排出量25%削減のチャレンジサイトが出来てました、、、。

目標はともかく内容は、今の環境に関する政策、実行されていることなどがまとめてあるのでわかりやすいです。


エコな家電商品を調べるなら「価格.comエコ」

皆さんご存知の「価格.com」。

その価格.comに家電製品をエコを視点に商品を選べるサービスがあるのはごぞんじですか?

それが、「価格.comエコ」

価格エコ

家電をテレビ、エアコン、冷蔵庫などカテゴリー別に検索できます。

その際に、エコポイント、年間電気使用量などでも比較できます!

※省エネ基準達成率なるものも表示されます!

エコを基準に家電を選ぶのは、一人一人の個人が環境に対する考え意識を持てる機会を得れるだけでも有意義ですね。

 | HOME |  »

エコの情報 エコな商品 エコな食品 エコな企業 エコの心得 エコなイベント情報
エコなお役立ちサイト エコの情報窓口 お問い合せはこちら

コメント

トラックバック